サバイバル 知識 自宅の安全③ 自宅玄関・窓

自宅の安全に関するサバイバル術を紹介してみた。

 

自宅に関しては、近隣住民と交流があれば、お互い何かあれば助け合い互助出来る環境を作っておきたい。犯罪と災害はいつ自分の身に降りかかるか分からないからだ。 

 

自宅の防犯については、玄関にはカメラ付きインターフォンの設置が良いと思う。

 

カメラで訪問者を確認して容姿、所作、人相、人数を確認して実際に対面して応対するか決める。

これがチャイムだけだと相手が犯罪者の場合、一気に押し切られて家の内部に侵入されてしまう恐れがあるので注意が必要だ。

 

対面する前に自分の目の前に壁を一枚設けるのがベターだと思う。

相手の言い分がおかしいと感じたり、身分証明書の提示を拒んだりされたら自宅に入れずに警察に通報する警告を与えてみても良いのではないだろうか。

 

玄関の扉には、厚みのある頑丈な扉にして、ドアチェーンを付ける。インターフォンが難しい場合には、この方法でしのぐ手もある。主に経費的な意味だが。

 

窓について。窓はあまり大きすぎない構造が望ましい。採光を気にするあまりあまり窓を大きくしてしまうと自宅の構造的に脆弱になってしまうかもしれない。

 

採光を重視するあまり窓を大きくつけたビルなどは、大地震がくると窓ガラスが一斉に割れて、頭上から尖ったガラス片を下にして降り注ぐ恐れがあるからだ。

 

その状態を一般住宅に置き換えると、やはり窓は大きすぎないほうがいいかもしれない。窓は、一枚窓よりは2重窓、3重窓が防犯上は望ましい。

 

窓の内側の鍵付近に防犯フィルムを張り、たとえ割られてもガラスが飛び散らない構造にする。窓枠に金属製の板を置いてつっかえ棒にするなどの方法がある。

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

サバイバル 知識 自宅の安全② 自宅窓・自宅外側

前回は自宅の安全に関するサバイバル術を書いた。文章の最後に4項目を追加したが更に続きを書きたいと思う。 

 

 

①自宅の窓には、全て鍵を付ける。内側から防犯フィルムを貼るのも良いだろう。 ガラスを割られても飛び散らないようにする粘着性のフィルムもあるはずだ。

窓枠に金属製の板を置き、つっかえ棒にするのも良い。

一般的な泥棒は侵入に10分掛かるとあきらめるらしい。

 

 

②自宅の窓や扉を頑丈なものに付け替えて5分以上耐えられる構造にするのが良いと思う。

自宅の窓と扉を改良したら、自宅の外側から自宅を見回してみて犯罪者が付け入るスキがないか確認する。

 

 

③心配なら屋根のふちに接着剤を塗ってガラス片を細かくしたものを撒くと良い。屋根を伝って2階から侵入しようとする泥棒には効果的だ。 

雨どいの配管に触れると塗料が付いて身体にマーキングになる防犯塗料もあるようだ。個人的に色々調べてみるのも良いと思う。

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 
 

 

 

 
 

 

 

サバイバル 知識 自宅の安全① 玄関周辺・表札

 

 

皆さんは、自宅と聞いてどんなことを考えるだろうか。私にとって自宅は帰りたい

場所であり、安心する場所で、身体を休めてリラックス出来る場所と考える。

 

皆さんも同じではないだろうか。その自宅が何者かに荒らされ、壊されたら

と想像するのはどうだろう。とても落ち込むし精神的ダメージがかなり大きい。

 

その自宅を犯罪者の脅威から守るには、どうすればいいか考えたいと思う。

 

まず表札は性のみとする。昭和の時代なら、表札を付けて家族の名前全員分を付けている住宅が沢山あったが、プライバシーを重視する今の時代なら、表札に詳しい情報は必要ないと思う。

 

もし郵便物の郵送が心配なら、ネットでグーグルマップなどがあり、配達員は、大して困らないはずだ。姓名以外の情報はターゲットを犯罪者に伝えてしまう事になる。わざわざ犯罪者に個人情報を提供するようなものだ。

 

次回も自宅の安全に関するサバイバルの考え方を記したいと思う。

 

①表札は性名のみとする。家族の氏名は付けない。

 

②太陽光に反応する間接照明を玄関に設置する(時間差で夜間点灯するタイプ)

 

③自宅周囲に目線の高い柵や垣根を設置して見通しを悪くしない。

 

④ ②に記した間接照明を自宅敷地内の設備傍にも設置する(小屋の前など)

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

サバイバル 知識 初めに

サバイバルと聞いて、皆さんは何を想像するでしょうか。

 

生存術は、一言でいうと、「生き残る意思」です。

 

災害に巻き込まれて孤立した時、航空機で旅行中に旅客機がトラブルで墜落し不時着。

そこから脱出する時、海外に旅行中にトラブルに巻き込まれてそこから離れるとき、生存術が必要です。

 

自分の身体のどこが稼働できるか、現在の状況からどうすれば脱出して安全な地域に

逃げられるか、頭の中で冷静に判断して行動を決めなくてはいけません。

 

平和な日本(現在は平和ではなくなっているが)から一歩海外に出れば、言葉も習慣も宗教も異なる国が存在します。

 

その中で無事生き残って、日本に帰る方法を皆さんと共に考えていけたらと考えます。

 

私は、これまで様々なサバイバルに関する著書を読み漁り、テレビやネット媒体でサバイバルに関する情報を精査し自分の中に取り入れて思考力を醸成してきました。

 

その中で現代の日本に暮らすとき、参考に出来る知識があるのではないかと考えました。

それらの知識と令和の時代に置き換えて、サバイバルに活かせる行動指針を提供出来たらと思います。

 

 

 

 

 

サバイバル知識を書こうと思います。初めまして。

 

皆さん初めまして。

 

本日からブログを開設しました。

 

昔から興味がある事、これからやってみたい事。

皆さんに紹介できるテーマを日々の暮らしの中で、ぽろっと提供できたらと思います。

 

カテゴリーは、料理、食材、飲み物、調理器具、防災、

サバイバル、映画、DVD、本、ゲーム関連を想定しています。

 

何はともあれ、皆さん、細く長くお付き合いお願いいたします。